今日の最新ブログを読む♪
歴史・文化
|
中部
沖縄三線天国 오키나와산싱천국
SITEMAP
//
▼
民謡酒場
2015/02/17
コザの民謡酒場「なんた浜」
2013/10/29
京都のお客さんと民謡スナック「おとめ」へ
2013/02/11
久しぶりの民謡酒場
2012/11/01
民謡酒場で国吉真勇さんが飛び入り
2012/10/09
♪ 那覇の民謡酒場 “歌姫”に行ってきました ♪
2011/10/28
京都のお客さんと、民謡酒場へ~
2011/10/01
コザのライブハウス&民謡酒場
2011/03/21
韓国のお友達と民謡酒場へ~
2011/03/02
民謡酒場「おとめ」で、歌の練習
2011/01/03
田舎乙女からの年賀状
2010/10/20
沖縄研修の最後の夜は、民謡酒場へ
2010/07/01
観光で民謡酒場を初体験!
2010/05/07
韓国からのお客さんが、民謡酒場へ!
2010/02/19
最後の夜は、民謡酒場へ~
2009/12/16
田舎乙女@那覇の民謡酒場
2009/12/07
三線天才少女 上地樹里ちゃん
2009/10/25
民謡酒場「やーにんじゅ」
2009/06/29
研修最後の夜は民謡酒場へ!
2009/06/18
民謡酒場「なんた浜」@コザ
2009/06/15
民謡酒場「姫」@コザ
2009/05/18
民謡歌手 仲宗根創さん
2009/05/08
韓国の楽器を持参で民謡酒場へ!
2009/04/15
コザの民謡酒場「なんた浜」へ
2009/04/09
民謡酒場オフ会@田舎乙女
2009/04/06
与那国の民謡酒場「ムサシ」
2009/03/25
民謡酒場「田舎乙女」の熱い夜
2009/03/16
唄!舞ーれ(うたもーれ)@石垣島
2009/03/14
民謡酒場「なんた浜」の新メンバー!?
2008/11/08
韓国から新婚旅行で民謡酒場 신혼여행으로 민요술집
2008/10/09
삼판과 헤금 沖縄の三板 韓国の胡弓と共演
2008/06/13
民謡酒場むんじゅるう 熱い夜
2008/04/26
民謡酒場がんちょう@那覇
2008/04/24
那覇の民謡酒場 むんじゅるぅ
2008/04/19
民謡スナック「真喜志とみ子」に行った
2008/04/15
民謡酒場のプロ意識@なんた浜
2008/03/14
石垣島の民謡酒場「島育ち」
2008/03/10
九州人も研修で民謡酒場に?
2008/03/04
三人娘の民謡酒場初体験@コザなんた浜
2008/02/21
京都人が研修で民謡酒場へ!?
2008/02/06
島思いで三線オフ会
2008/01/20
民謡ライブ居食屋・かなぐすく(金城)
2008/01/19
大城美佐子さんの島思い
2007/11/08
「涙そうそう」で、踊りまくり!?
2007/10/30
民謡酒場で沖縄独立!?
2007/10/24
我如古より子さんが民謡を語る
2007/10/18
饒辺愛子さんが民謡を語る
2007/08/18
民謡酒場を初体験@田舎乙女
2007/08/17
韓国人が民謡酒場で熱唱@コザ
2007/07/17
神谷幸一さんの「花ぬ島」
2007/07/13
田舎乙女@民謡酒場
2007/04/30
なんた浜@コザ
2007/02/15
新潟人が民謡酒場を初体験
2007/02/03
民謡酒場「恋の花」@普天間
2006/11/17
韓国人が、民謡酒場を初体験
2006/10/10
大阪人@民謡酒場を初体験
2006/08/29
民謡酒場を初体験
2006/06/26
京都人、民謡酒場を初体験
2006/06/19
民謡酒場・なんた浜を「貸しきり」
2006/05/15
民謡酒場おとめ
2006/04/03
民謡酒場「おとめ」
2006/03/16
島唄ライブ「琉歌」
▼
エイサー
2015/09/08
2015年 旧盆 屋慶名エイサー
2014/08/20
2014 全島エイサー 道じゅねー
2014/06/15
2014年 6月~7月 コザのエイサー情報
2013/06/24
慰霊の日 平和の礎でエイサー
2011/10/26
小学校の運動会でエイサー
2011/08/15
屋慶名エイサー 2011年旧盆
2011/07/15
沖縄の新ヒーロー!? エイサーマン
2011/05/28
2011年 沖縄市のエイサー日程
2009/09/08
2009年旧盆エイサー 諸見里&松本
2009/09/06
幻の比嘉エイサー@浜比嘉島
2009/09/04
伝統の平敷屋エイサー 東
2009/09/04
山里&久保田 旧盆エイサー 道じゅねー
2009/09/03
謝苅&栄口 旧盆エイサー 道じゅねー
2009/09/01
宜野湾 長田エイサー 道じゅねー
2009/07/12
エイサー@嘉間良、胡屋、久保田
2008/11/03
小学校のエイサー
2008/10/20
10月でもエイサー 島袋@北中城
2008/09/02
展示 沖縄市のエイサー 伝統の継承者たち
2008/09/01
第12回 宜野湾市青年エイサー祭り
2008/08/26
08年全島エイサー ダイジェスト
2008/08/25
園田エイサー@むつみが丘公園
2008/08/24
諸見里エイサー@むつみが丘公園
2008/08/23
山里エイサー@コザMT
2008/08/22
松本エイサー@コザMT
2008/08/21
普天間 弁当屋「花笠」でエイサー
2008/08/20
諸見里エイサー 旧盆の道じゅねー
2008/08/19
謝苅エイサー 旧盆の道じゅねー
2008/08/17
栄口エイサー 旧盆の道じゅねー
2008/08/15
旧盆は近所のエイサー@宜野湾
2008/02/01
昔のエイサーは?
2008/01/31
伝統を受け継ぐハワイのエイサー
2008/01/30
チョンダラーに歴史あり!
2008/01/23
勉強会 沖縄市のエイサー
2008/01/16
エイサーの歴史
2007/09/25
平安座エイサー@コザ
2007/09/01
聖地で激突!栄口と謝苅のガーエー@北谷ユニオン前
2007/08/31
硬派の山里エイサー@コザ
2007/08/30
スピーディーな園田エイサー@コザ
2007/08/29
伝説の比嘉エイサー@浜比嘉島
2007/08/28
伝統の平敷屋 旧盆エイサー特集
2007/08/26
旧盆ウンケーのエイサー@宜野湾
2007/08/15
山里エイサー@コザ音市場
2006/08/21
平敷屋エイサー・西
2006/08/09
コザのエイサー@旧盆
2006/08/07
隣でエイサー
2006/03/11
バイトしようかな〜
▼
三味線の演奏
2014/09/18
140915 歌と民謡で綴る うちなー
2011/03/05
三線の日 楽屋の様子をレポートします
2011/03/04
三線の日 生放送が始まりました
2011/02/28
3月4日 三線の日はステージに立ちます
2010/10/07
琉球國民謡協会 第7回芸能祭
2010/05/05
「梅の香り大会」で、特別賞でした!
2010/04/22
「梅の香り」大会に出場します!
2010/03/05
3月4日は、三線の日
2010/01/23
三線教室の新年会
2009/11/10
アメリカの三線弾ちゃー Tom Pressley さん
2009/11/02
宴会で三線
2009/10/18
野外三線ライブ@西原町
2009/05/06
海洋博公園で三線を弾きまくり!
2009/03/20
「かぎやで風」の地謡しました
2009/03/09
3月4日は、三線の日
2008/11/28
第43回琉球古典藝能祭@琉球新報ホール
2008/09/22
琉球國民謡協会 第五回芸能祭
2008/07/28
琉球民謡協会 第26回民謡藝術祭
2008/04/21
民謡 浦添支部の総会と懇親会
2008/04/20
神谷幸一さんのお店「花ぬ島」
2008/02/02
小池徹平が三線に挑戦!
2008/01/14
居酒屋でハイレベル演奏@三線教室新年会08
2007/12/25
忘年会で三線ボランティア
2007/11/10
老人施設で三線ボランティア
2007/11/09
県立美術館で三線
2007/11/01
金城昌吉先生55周年公演、新聞で紹介
2007/10/22
金城昌吉芸道55周年 公演
2007/10/09
金城昌吉先生 芸道55周年リハーサル
2007/09/24
第4回琉球國民謡協会芸能祭
2007/08/19
浦添の祭りで三線の演奏
2007/07/23
テレビの民謡番組に出演します
2007/07/19
愛風さんとの出会い
2007/06/27
三線を持参で修学旅行
2007/06/01
三線の宿・風香@石垣島
2007/05/29
自由に弾ける三線@石垣離島桟橋
2007/05/21
備瀬のフクギで三線
2007/05/14
迷彩服の高速カチャーシー男
2007/03/19
三線体験cafe @石垣島
2007/03/17
三線のお宿「ティダヌファ」@石垣島
2007/03/06
半身麻痺でも三線、泣ける!!!
2007/03/05
職場で三線@三線の日
2007/02/25
Peace Music Festa 辺野古に三線で出演!
2007/01/09
三線教室の新年会
2006/12/24
忘年会で三線を披露
2006/12/11
忘年会@三線教室浦添支部
2006/11/20
三線教室@浦添支部の発表会
2006/10/30
横田千恵先生25周年 in 名護市民会館
2006/10/14
組踊 花売の縁 in 国立劇場おきなわ
2006/09/25
芸能祭のステージ
2006/09/23
平良とみさんに会った
2006/09/14
新人賞 賞状とメダル
2006/08/20
三線の演奏@浦添市仲西
2006/08/14
三線の演奏@浦添市宮城
2006/07/31
福岡で三線
2006/06/06
81歳の三線演奏
2006/05/31
ハーリーが終われば三線
2006/05/30
会議が終われば三味線
2006/04/27
英才教育!?
2006/04/17
ピクニックで三線
2006/04/08
ちんどん屋デビュー
2006/04/07
近所の八百屋さん
2006/03/13
島マス記念塾の卒塾式
▼
島唄ライブ
2014/04/17
第6回コザ・てるりん祭
2014/03/15
登川誠仁 一年忌追悼公演
2013/04/14
第5回 てるりん祭
2012/10/18
まるで芸能祭! 沖縄の結婚披露宴
2012/04/06
2012年 コザ・てるりん祭
2012/03/27
知名定男さんが引退しました
2012/03/10
2012年 三板の日イベント
2011/12/12
歌の道45周年 徳原清文の世界
2011/04/07
第3回 コザ・てるりん祭
2011/03/15
山内盛彬生誕120年記念公演 ひやみかち
2010/04/07
第2回 コザ・てるりん祭 無料
2009/12/05
第10回 男だけのふり遊び
2009/12/03
嘉手苅林昌追善公演 『白雲ぬ如に・・・』
2009/11/06
コザ名物 毛遊びコンサート
2009/05/31
民謡 島うたま~る@国立劇場おきなわ
2009/05/15
豪華メンバーで、「第1回 コザ・てるりん祭」
2009/03/24
松田一利@いーやーぐゎー
2009/03/11
3月8日は、三板(さんば)の日
2009/03/02
沖縄民謡の上間綾乃 vs ロック&レゲエ
2009/02/08
「おっちゃん酒店」で民謡ライブ
2008/12/23
忘年会で八重山民謡
2008/12/01
神谷幸一 歌道45年 黄金島うた 謡会
2008/11/20
比嘉光龍さん 小学校で講演
2008/09/15
十五夜@北谷町砂辺
2008/06/10
島唄三線ライブ@まんじゅまい
2008/06/07
島唄三線ライブ@国際通り「らん」
2008/04/27
08梅の香り大会@西原町小那覇
2008/03/29
男四人メタボ腹盛い島唄ライブ@宜野湾
2008/03/11
三月八日は三板(さんば)の日ライブ
2008/02/05
金城(かなぐすく)で、えりちは
2008/01/18
琉球芸能公演@那覇市ぶんかテンブス館
2007/12/15
民謡紅白に行ってきました
2007/12/06
紅白に行ってきま~す!
2007/12/03
離島フェア2007
2007/11/12
普久原節大会
2007/08/25
コザクラで初民謡!
2007/08/05
無料 超豪華 民謡ライブ@コザ音市場
2007/03/20
知名定男さん芸能50周年記念公演
2007/02/19
旧正月は、三線でしょう!
2007/02/18
女優になった! 上間綾乃さん
2007/02/10
琉球チムドン楽団のライブ
2007/01/19
三板教室@田場盛信さん
2006/12/12
民謡で今日拝なびら@45周年
2006/12/01
離島フェアに行ってきた
2006/11/07
第21回コザ名物 毛遊びコンサート
2006/10/08
若手女性の島唄
2006/09/01
民謡歌手を宅配します!
2006/08/22
よなは徹ライブ
2006/07/19
内里美香@ばくさん
▼
韓国(한국)、韓国語
2014/01/31
旧正月ですね~
2013/03/05
寿司の食べ方!?
2012/10/30
韓国語のブログパーツを追加しました
2012/10/28
第28回 韓国語能力試験 終わりました~
2012/08/17
格安航空会社(LCC)で韓国に来てます
2012/07/16
チャン・グンソクが徹子の部屋に出演
2011/11/14
韓国の伝統音楽と舞踊@国立劇場おきなわ
2011/11/11
韓国伝統芸能 説明&実演
2011/11/10
韓国語能力試験3級に合格しました~
2011/09/23
沖縄 三線 少女時代
2011/09/19
第24回 韓国語能力試験
2011/08/16
8月16日から韓国に行ってきま~す
2011/05/31
韓国語能力試験は9月18日
2011/04/17
マイケル・ジャクソンが韓国語で熱唱!?
2011/03/07
おもしろ韓国語 女性の心は分からない・・・
2011/01/01
新年のご挨拶
2010/11/04
韓国語能力試験(中級) また不合格でした・・・
2010/10/26
韓国アイドルグループのf(x)って知ってます?
2010/10/01
広告に見る韓国女性
2010/09/22
韓国で、少女時代のCDを買った
2010/09/16
短期留学に過大な期待は、禁物!
2010/09/14
韓国語能力試験 中級を受験しました
2010/09/05
韓国から戻りました!
2010/08/29
韓国のテレビに出演しました!
2010/08/19
한국 시골 체험 韓国の田舎を体験! 京畿道ヤンピョン
2010/08/16
장구를 첫체험 チャンゴ 韓国の太鼓を体験!
2010/08/07
8월은 한국~ 8月は、ずっと韓国にいます!
2010/06/18
何人くらい殺した?
2009/08/29
面白い韓国語の歌を習いました!
2009/08/25
韓国民俗村に行きました。
2009/08/22
韓国で散髪しました!
2009/08/14
韓国で三線の演奏
2009/08/12
韓国プチ留学 授業の様子
2009/08/10
韓国プチ留学 寄宿舎の紹介
2009/07/04
8月は韓国へ!
2008/05/10
韓国の日常生活 한국
2008/05/08
韓国の歴史と文化 한국
2008/05/07
韓国で三線演奏 한국
2008/05/01
三線を持って韓国へ 한국
▼
소녀시대 少女時代
2014/07/27
アナザースカイ 少女時代
2014/02/24
ソチ 閉会式に少女時代
2014/02/10
少女時代 スヨン 25歳の誕生日
2014/01/29
少女時代が沖縄に来る!?
2014/01/20
少女時代ユナ どっきり 炎の体育会TV2時間SP
2014/01/04
少女時代 ユナ、スヨン交際発覚!!“熱愛時代”に突入か!
2013/12/23
131222 少女時代 ライブビューイング
2013/12/17
131214 横浜アリーナ 少女時代 えんどぅ コラボ
2013/09/19
130919 少女時代 笑っていいとも!出演
2013/03/29
少女時代は、なぜ日本の舞台に立つのだろうか(韓国語の翻訳)
2013/03/18
少女時代が「情熱大陸」に出演♡ 3月24日
2013/01/01
2013 새해 복 많이 받으세요~
2012/12/20
少女時代 韓国大統領選挙 投票の様子
2012/12/02
少女時代 「すーたん」のサイン♡
2012/07/05
昼と夜で変わりすぎ…
2012/06/06
少女時代が三国志に!?
2012/05/02
テティソのTwinkleを日本語訳しました
2012/04/26
映画 “I AM” 少女時代の素顔に会える
2012/04/01
少女時代が、めちゃイケに出演しました!
2012/03/24
少女時代が、めちゃイケに出演♡
2012/02/25
今田耕司が“10人目の少女時代”に!?
2012/01/26
少女時代スヨンがビタミンになります
2012/01/02
少女時代が紅白に出場しました
2012/01/01
2012 새해 복 많이 받으세요!
2011/12/01
少女時代が、紅白に出場
2011/11/29
少女時代「春の日」 日本語訳 “봄날”
2011/11/17
少女時代 スヨン姫とお友達になりました~
2011/11/08
少女時代の新曲 The Boysを日本語に訳しました
2011/11/01
台湾版の少女時代!?
2011/10/19
少女時代の新曲 The Boys
2011/09/28
少女時代 スヨン姫が復帰
2011/09/10
少女時代スヨンからのメッセージ
2011/09/04
8月19日 韓国で少女時代に会った~
2011/07/21
少女時代に似た日本の芸能人!?
2011/07/17
「少女時代ブログパーツ」を使ってます
2011/07/11
7月15日 NHK総合テレビ 少女時代スペシャル
2011/06/28
韓国は、少女時代がいっぱい
2011/06/17
6月24日~28日 韓国に行ってきま~す
2011/06/11
パリの少女時代
2011/04/13
中国が少女時代をパクる!?
▼
K-pop
2015/01/10
12月31日 K-pop DANCE NOVA
2014/06/04
韓国 新人アイドル X10 沖縄プロモーション
2014/03/01
KARA 埼玉のスーパー社内運動会のため来日
2013/11/13
『K-popで韓国語!』
2013/06/04
NewUsが沖縄のテレビに出演
2013/02/02
K-POPコンテスト 2013 世界大会もあるよ~
2012/12/10
韓国のテレビに出演しました…(汗)
2012/11/10
仙台でもK-popざんまい…。
2012/11/03
少女時代コピユニの SJSDさん を芸大祭で見ました
2012/09/19
120818 SMTOWN in SEOUL
2012/09/18
120817 SMTOWN Fan Meeting 韓国レポート3
2012/09/17
韓国でK-popダンスのゲリラ公演 韓国レポート2
2012/09/16
120816 SMART EXHIBITION 韓国レポート1
2012/08/01
10月 沖縄でKpopイベント Kpop Paradise2012
2012/06/14
映画 I AM. 沖縄でも上映
2012/05/01
Kpop縛り カラオケ大会
2012/03/06
World Music Festival in OKINAWA その2
2012/03/05
World Music Festival in OKINAWA その1
2012/02/06
3月4日 KARAに会いに行きます
2012/01/25
World Music Festival in Okinawa 2012年3月4日
2012/01/12
3月4日 KARAが沖縄に来ます♡
2011/09/08
8月27日 韓国で2ne1 コンサート
▼
台湾
2007/03/13
台湾原住民(ユエンツミン)と三線
2007/03/07
三線を持参で台湾へ
▼
コンクール受験
2010/08/03
沖縄民謡コンクールで最高賞に合格しました
2008/07/21
コンクール合格発表
2008/07/20
最高賞、大賞
2008/07/19
優秀賞の当日
2008/07/09
民謡コンクールの抽選
2008/06/30
優秀賞のリハーサル
2006/07/24
新人賞の合格発表
2006/07/22
民謡コンクール新人賞の当日
2006/07/16
初の着物
2006/07/14
新人賞の抽選会
2006/07/11
新人賞のリハーサル
▼
コザは音楽の町
2014/10/22
沖縄市音楽資料館おんがく村
2012/01/16
受講無料 コザで三線と三板の講習会
2010/02/06
韓国料理と八重山民謡@コザ銀天街
2009/04/13
コザのライブハウスめぐり
2009/03/29
コザのジャックナスティは健在!
2009/03/13
コザのライブハウスをご案内
2008/12/21
ライブハウス~民謡酒場@コザ
2008/11/17
ライブハウス~民謡酒場@コザの熱すぎる夜
2008/03/21
赤瓦ちょーびんさんと行くコザ
2008/01/28
コザのライブハウスをご案内
2007/09/20
沖縄芸能おもしろ話@ビセカツさん
2007/08/07
伝説のストリートミュージシャン@コザ
2007/07/29
古謝美佐子さん@コザ音市場
2007/07/18
無料で民謡@コザ音市場
2007/07/07
七夕は、浴衣で!
2007/04/28
コザ音楽ガイドになりました
2007/02/07
音楽観光ガイドになりました!
2006/11/19
コザのライブハウスツアー&民謡酒場
2006/09/18
ティベート「中の町ミュージックタウンは是か非か」
2006/08/18
民謡酒場の楽しみ方@ビセカツさん
2006/06/18
Mr.スティービーさんライブ@Web-Space
2006/03/31
コザ、ライブハウスツアー
2006/03/30
中村政人さん@音楽ガイド養成講座
2006/03/10
備瀬善勝さん(キャンパスレコード)のお話
▼
三線を海外へ持ち出す
2010/08/14
♪三線を持って韓国へ~
2009/10/05
三線の機内持ち込みが有料に
2008/05/15
報告 蛇皮三線の海外持ち出し
2008/04/14
蛇皮を使用の「二胡」 海外へ持ち出し手続き
2008/04/13
よはな徹さんに聞いた三線の海外持ち出し
2008/04/12
大工哲弘さんに聞いた三線の海外持ち出し
2008/04/11
税関に聞きました 蛇皮の三線を海外へ
2007/03/14
ワシントン条約に抵触! 三線を海外へ
▼
三線屋さん
2008/01/10
三線の店かりゆし@宜野湾
2007/11/21
さんしんや~ とぅるるんてん@那覇
2006/10/27
面白い三線@沖縄の産業まつり
2006/08/31
娘の自由研究「三線」
▼
ナビィの恋@粟国島
2006/08/06
粟国の塩ができるまで
2006/08/05
ぶらり粟国島
2006/08/04
粟国島と言えば「ナビィの恋」でしょ
▼
お勉強
2011/07/02
カッコイイ !
2010/10/21
比嘉光龍(ふぃじゃ ばいろん)さん
2009/02/13
方言ではなく「うちなぁぐち」@比嘉光龍さん
2007/10/15
沖縄にカジノは是か否か!?
2006/08/28
ヨシモト流 地域活性化術
2006/07/08
沖縄芸能の心と形 幸喜良秀さん講演
2006/04/16
インプロ・ワークショップ
▼
イベント
2012/02/12
嘉数中学校 創立50周年 余興&余興
2011/11/28
小学生の十八番大会
2011/11/26
小学校の記念行事で余興&余興
2011/04/11
東北関東大震災 支援チャリティーコンサート
2011/02/02
嘉数中学創立50周年記念チャリティーコンサート
2009/09/26
オリオンビールの新製品 ZERO LIFE
2008/03/09
中学卒業式の後は余興大会
2008/02/08
旧正月は、奥武島へ
2007/11/27
泡瀬干潟を守ろう! 市民集会
2007/11/19
泡瀬干潟でカヤック体験
2007/10/01
教科書検定の県民大会
2007/08/13
NO FLY ZONEコンサート@沖縄国際大学
2006/10/09
情報:世界のウチナーンチュ大会
▼
沖縄芝居、琉舞
2014/05/18
4月29日 北村三郎芝居塾ばん 公演
2011/05/14
北村三郎芝居塾ばん 第10期修了式
2011/05/05
北村三郎・芝居塾ばん 第10回節目公演
2011/02/13
沖縄歌劇 「泊阿嘉」
2011/01/27
北村三郎一座@コザ
2010/11/30
第11回 男だけのふり遊び@コザ
2010/04/03
琉球歌劇 「奥山の牡丹」
2008/02/11
沖縄の結婚式は芸能大会
2007/11/24
第42回琉球古典芸能祭
2006/11/27
お祝で琉舞
▼
ライブ色々
2009/09/22
Peace Music Festa@宜野湾
2009/02/04
2009年「うたの日」情報
2007/04/17
砂川恵理歌さん@ガテンなアイドル!?
2007/04/07
isotopeのライブに行きました
2006/04/15
バー・南国の夜
▼
旅
2010/10/28
お友達が、渡嘉敷島で豆腐屋を始めました
2010/02/13
大迫力のホエールウォッチング@座間味
2010/02/12
農業体験交流@座間味
2010/02/11
ぶらり座間味島
2007/05/07
硫黄鳥島@沖縄最北端
▼
面白い
2014/12/04
「オキカ」 沖縄でIC乗車券がスタート
2013/12/10
オタクの模範解答 ㅠㅜ
2013/11/19
闘牛戦士ワイドーVS伝統神うるま
2012/06/11
AKB前田敦子さん、卒業後はサッカーに専念!?
2012/05/30
那覇でホタルを見ました
2011/02/04
沖縄では、ひまわりが咲いてます!
2010/11/26
沖縄県立博物館 無料で遊ぶ
2010/03/15
ホリエモンの三線
2010/02/21
昔ながらの沖縄そば作り
2010/02/03
海亀
2010/01/12
沖縄の成人式
2009/12/18
ガンガラーの谷
2009/11/13
ニンジンしりしり器
2008/04/03
沖縄版 オレオレ詐欺!?
2008/03/25
女子高生が泡盛を飲んだらダメ!
2008/01/01
新年の挨拶 2008年
2007/12/21
釣り人は必見! 細かすぎて伝わらないモノマネ
2007/10/08
朝青龍からの手紙
2007/06/18
お父さん だいすき!?
2007/02/05
路上の三線弾き@コザ
2006/06/17
メイド喫茶で萎え〜@秋葉原
2006/06/05
萌え@秋葉原
▼
ハーリー
2007/06/18
本場 奥武島ハーリー
▼
唐船ドーイをマスターするぞ!
2006/05/02
唐船ドーイ いつもこんな感じ
2006/05/01
唐船ドーイの動画をup
2006/04/30
4月中に唐船ドーイはマスター出来たか!?
2006/04/06
唐船ドーイ練習中!
2006/03/28
唐船ドーイを4月末までにマスターするぞ!
▼
CD、本、ラジオ、映画、芝居
2009/11/20
NHK趣味悠々 めんそーれ!はじめての三線
2008/09/09
松田一利の「てーげーラジオ」
2008/02/27
琉球人が陳列された「人類館」
2006/11/21
泣ける!韓国映画「トンマッコルへようこそ」
2006/06/01
映画・ナミィと唄えば
2006/03/27
沖縄学 ウチナーンチュ丸裸
2006/03/25
なんだこりゃ〜沖縄!
2006/03/21
川門正彦 CD「485」
▼
三線教室
2008/12/17
三線教室を探す
2008/02/03
まいどで~びる島唄三線の会
2008/01/09
無料でプロ歌手の動画が見れる
2007/12/16
宜野湾のポップス三線教室
▼
御座楽
2015/12/28
三線のルーツ 中国の三弦(サンシェン)
2008/06/02
御座楽 幻の琉球王府宮廷楽
▼
読み聞かせ
2010/12/27
本とあそぼう「全国訪問おはなし隊」に参加しました!
2008/06/15
Mr.スティービィーの沖縄民話の読み聞かせライブ
2008/06/14
門(じょう) 民話と健康料理のお店
▼
歌碑めぐり
2013/07/28
二見情話メロディーロード
2008/08/06
鷲ぬ鳥節 発祥の地
▼
八重山
2009/04/07
国境の島 与那国
2009/04/03
Dr.コトー診療所のロケ地@与那国
2009/01/18
与那国島の家造り@八重芸
2008/01/27
琉球大学八重山芸能研究会の公演
2007/06/07
ゆみさんち@鳩間島
2007/06/04
鳩間島に行ってきました
2006/07/17
職場のバザーで八重山民謡
2006/03/29
八重山商工、よくやった!
2006/03/24
八重山、勝った〜
2006/03/16
石垣島に出張中
▼
沖縄芝居塾 ばん
2014/02/20
芝居塾ばん 新聞で紹介されました
2013/06/02
九年母の木の下で 芝居塾「ばん」公演
2012/05/18
第11期 北村三郎 芝居塾「ばん」 卒業式
2011/12/23
芝居塾ばん 忘年会
2010/12/17
忘年会@北村三郎・ことば塾「ばん」
2010/05/02
沖縄芝居の役者としてデビュー
2010/01/31
沖縄の歌と踊り 本番
2010/01/24
沖縄の歌と踊り リハーサル
2009/09/14
普久原朝喜の記念公演@国立劇場おきなわ
2009/05/01
沖縄芝居塾ばん 公演
▼
しまくとぅば
2009/06/07
宜野湾市しまくとぅば養成講座
▼
日食
2012/05/21
沖縄では部分日食
2009/07/22
沖縄での日食
▼
スポーツ観戦
2012/04/14
2012年4月8日 琉球ゴールデンキングス
2011/10/30
琉球ゴールデンキングスの試合に行きました~
▼
釣り
2012/12/22
ラジオ出演しました~ 「イカ釣り」を熱く語る
▼カテゴリ無し
2013/03/21
追悼 登川誠仁先生
2010/02/27
朝から地震!
2008/03/15
人口7名の新城島(パナリ)に行きました
2008/02/14
浅尾美和、ビーチの妖精が沖縄に!
2007/03/16
民謡酒場「芭蕉布」@石垣島
Posted by satoshi@宜野湾