今日の最新ブログを読む♪
歴史・文化
|
中部
沖縄三線天国 오키나와산싱천국
ライブハウス~民謡酒場@コザの熱すぎる夜
2008/11/17
コザは音楽の町
コザの
ライブハウス
3件、
民謡酒場
1件を
はしごツアー
しました。
まずは
FUJIYAMA
へ。
激しいロック、音の洪水です。
客のほとんどが、若い米兵。
Tシャツを濡らして来い
というイベント!?
私には厳しいです・・・。
次は、
JET
へ。70年代ムード全開です!
演奏は、こんな感じで~す。 渋い、渋すぎる!
次は、
リバース
へ。
昔の
お姉さま達が、踊りまくります!
ず~っと、踊ってます!
夜遅く(朝早く?)まで、ステージやってま~す。
最後は、おなじみの民謡酒場
なんた浜
へ!
目の前で踊りまくり。このハイテンションに負けるな(笑)
飛び入りで歌っている
村吉茜
さん。
CDデビューしたばかりの、二十歳の歌姫です。お客のテンションは上がりっぱなし。
私も
無理やり
ステージに上げられて一曲。
安里屋ユンタ
を歌った記憶が・・・(汗)
振り返ると
熱い夜
でした。
翌日は朝~夜まで仕事。午前中は、
熱い物
がこみ上げてきました・・・。
タグ :
沖縄
民謡
ライブハウス
同じカテゴリー(
コザは音楽の町
)の記事
沖縄市音楽資料館おんがく村
(2014-10-22 17:54)
受講無料 コザで三線と三板の講習会
(2012-01-16 09:25)
韓国料理と八重山民謡@コザ銀天街
(2010-02-06 14:23)
コザのライブハウスめぐり
(2009-04-13 16:04)
コザのジャックナスティは健在!
(2009-03-29 15:14)
コザのライブハウスをご案内
(2009-03-13 01:00)
Posted by satoshi@宜野湾
この記事へのコメント
奇遇ですねぇ。
おいらも翌日の午前中、熱いものがこみ上げてきました。
やばい汗と共に。
土曜日はおつかれさまでした。
とっても楽しかったです。
また遊びましょうね~~!!!
Posted by ひげぼうず at 2008年11月17日 13:58
> ひげぼうず 様
コメント、ありがとうございます。仕事中の「熱いもの」は大変でしたよ・・・(汗)
皆様によろしく。釣り&民謡酒場に行きましょう~。
Posted by
satoshi@沖縄三味線天国
at 2008年11月18日 13:34
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込