韓国語能力試験3級に合格しました~

韓国語能力試験3級に合格しました~

韓国語能力試験3級に合格しました~。

3回目の挑戦でしたが・・・。

これも少女時代のおかげです(笑)

公式HPによると3級のレベルとは

日常生活を問題なく過ごせ、様々な公共施設の利用や社会的関係を維持するための言語使用が可能。文章語と口語の基本的な特性を区分し理解、使用が可能。

「日常生活に問題なく」か、どうかは不明です(笑) 


3年間の成績を比べてみました。
いちおう、毎年合計点&平均点は伸びています。
でも、読解力は3年間ほとんど変わらず・・・。


      語彙・文法  書き取り   聞き取り  読解  (合計)  (平均)  
2009年   31     28     51      51   161   40.25       

2010年   49     31     77      59   216   54.00

2011年   55     61     76      52   244   61

同じ試験を受けて、7割以上できれば4級になります。


(分析)

1年目は、ほとんど対策もせず試験を受けたら、まるで駄目

2年目は、合計点は3級に達したものの、作文が低すぎて撃沈(各科目、最低40点は必要)

3年目は、苦手の作文対策をしたので、前年比+30点でした~。
しかし、最後の「読解」は体力不足により失速。
それでも3級に合格したので、嬉しいです!


4級には、大きな壁があるらしいので、来年に向けて頑張ります! 화이팅~






同じカテゴリー(韓国(한국)、韓国語)の記事
旧正月ですね~
旧正月ですね~(2014-01-31 11:25)

寿司の食べ方!?
寿司の食べ方!?(2013-03-05 08:07)

この記事へのコメント
合格おめでとうございます。
成功する秘訣は、成功するまで辞めないことだそうです。(By松下幸之助)
さらに上を目指してがんばってください。

ところで、日本では級は数字が少ないほど上ですけど、韓国は逆なんですねぇ。
Posted by あばさー at 2011年11月12日 21:27
コメント、ありがとうございます。

同じ試験を3回受験しましたからね(笑)

「日常生活」は、言葉ができなくても、何とかなります。世界中を旅したあばさーさんなら、分かるでしょう!?

この「韓国語能力試験」は、1級が初級で6級が最上級です。しかし、別の「ハングル検定」は1級が最上級だからややこしいです。

柔道や書道の「段」のように、数字が上になるほど経験者という考え方もありますからね~。
Posted by satoshi@宜野湾 at 2011年11月13日 08:06
3級合格おめでとうございます!

書き取りの飛躍的な点数アップ!
すごいです!
受験の度に点数が上がってきているので、4級もあと少しですよー。

お互いにこれからもがんばりましょう^^
Posted by はっち at 2011年11月16日 18:53
> はっち 様

 コメント、ありがとうございます。書き取りは、あまりにも低かったので、伸びる余地があったわけで・・・。

 来年に向けて、楽しく頑張りたいとおもいます~♪
Posted by satoshi@宜野湾 at 2011年11月17日 07:59
はじめまして。
私は韓国語能力試験中級がなかなか合格できずにいるので、すごく尊敬します!
ぜひ勉強方法おしえてください。
Posted by 玲泉 at 2012年01月11日 02:45
>玲泉 様

コメント、ありがとうございます。3度目の受験なので、偉そうなことは書けませんが・・・。

能力試験は問題の傾向があるので、まずは過去問を解くことですね。

一番重要なことは、勉強のモチベーションを上げることですね。韓国の映画やドラマを見たり、k-popを訳したり。または韓国旅行をしたり、韓国人の友人と話したりメールしたり。

わたしも、まだまだなので、お互いに頑張りましょう!
Posted by satoshi@宜野湾 at 2012年01月11日 08:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。