那覇でホタルを見ました

那覇でホタルを見ました

那覇の末吉公園で、ホタルを見ました。

(ちなみに上の写真の光は、ホタルではなくです)

今がよく見れるシーズンで、お勧めです。

夕方になると大きなコウモリも飛んでいましたよ~。

動画あり



かなり接近して、動画撮影に成功。

光が弱すぎて、写真には撮れませんでした。

那覇でホタルを見ました

沖縄のホタルは、全長5ミリほど。

こんな小さな虫が、命を燃やしているのですね~。



同じカテゴリー(面白い)の記事

この記事へのコメント
沖縄は蛍出現も早いですねー。こっち(関東)では6月中旬ごろが一般的です。梅雨の合間のわずかなタイミングで見られればラッキーって感じですね。
めったにお目にかかれないからこそ、出会えたときは幸せな気分になれます。虹と一緒ですね。
Posted by たん姐 at 2012年05月30日 14:47
おー、末吉公園、なつかしいです。近所でした。
じんじん♪ですね
Posted by あばさー at 2012年05月30日 18:28
>たん姐 様

沖縄では5月~10月くらいに、蛍が見れます。今が、一番多い時期ですね。

本土の蛍の方が、大きくてよく光ります。

>あばさー 様

またの来沖を、お待ちしています。

末吉公園は、蛍を観察する子どもで一杯でしたよ~。
Posted by satoshi@沖縄三線天国 at 2012年05月30日 19:19
那覇でもホタルが見れるんですか!!

知らなかった~!!

自分の実家は田舎の方なのでホタルの他にも虫はいますよ。夏場は大変です(笑)
ただ星は綺麗です。

もうすぐ6月ですね。
梅雨明け間近ですね。
総選挙ですね(笑)
Posted by YAMAHARA at 2012年05月30日 22:11
>YAMAHARA 様

末吉公園は、蛍で有名ですよ~。

「総選挙」って、6月10日の県議選ぢゃない方ね(笑)
Posted by satoshi@宜野湾 at 2012年05月31日 08:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。