謝苅エイサー 旧盆の道じゅねー

謝苅エイサー 旧盆の道じゅねー

栄口エイサーの次は、同じ北谷町の謝苅エイサーです。
大通りから狭い路地に入り、時々バイクのエンジンを止めて耳をすませます。

太鼓の音のする方に行くと、エイサー発見! 動画あり

謝苅エイサー 旧盆の道じゅねー

まずは地謡に注目! 栄口と同じように、小さなアンプを押していました。しかし、坂道が多くて、本当に大変そうでした。



狭い路地を歩きまわる道じゅねーです。暗いですが、雰囲気をお楽しみください。



二手に分かれたエイサーが、大通りで合流します。しかし、どちらも違う曲の演舞をぶつけ合い、同じ青年会でガーエー状態に! 二つの曲が同時に聞こえるのが分かりますか?

謝苅エイサー 旧盆の道じゅねー

ずーっとエイサーと一緒に演舞する子供たち。謝苅青年会のTシャツの子もいます。

彼らがいる限り、謝苅エイサーは不滅でしょう!









同じカテゴリー(エイサー)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。