コザのライブハウスツアー&民謡酒場

コザのライブハウスツアー&民謡酒場

 11月17日、コザのライブハウスツアーに参加。その後は、いつもの民謡酒場で、驚きの事実が・・・。


 この企画は、コザミュージックタウンのための勉強会です。http://oreoc.jp/ 

 まずは、上の写真のJETへ。http://www.koza.ne.jp/enterteinment/livehouse/jet/jet.html 70年〜80年代の懐かしいロックが、ガンガン演奏されます。動画は、こちら。http://www.flipclip.net/clips/sanshin/8a15864a3d80b68520c9c83de188ef03/popup
 最近は、メンバーチェンジしてキーボードも入ったので、よりポップな曲も演奏されます。9時から40分のステージを堪能しました。

コザのライブハウスツアー&民謡酒場
 次は、FUJIYAMAへ。http://www.clubfuji.com/とにかく、ウルサく&速く&激しいロックなだけに、耐えられない人は、すぐ外へ・・・。アメリカ海兵隊員が、前で大騒ぎしているので、物騒な感じもしますが、ちゃんとガードマンがいます。女性スタッフも多くて安心です。大騒ぎしたい人向けです。

コザのライブハウスツアー&民謡酒場
 最後にAL' S PLACEへ。ビリヤード台が置いてあるアメリカンバーです。ハーレー好きが集まるお店です。ここで、自由に解散しました。

コザのライブハウスツアー&民謡酒場
 まだ12時前なので、いつもの民謡酒場なんた浜へ。http://www.st.okinawacci.or.jp/nantahama/index.html
 
 前日も来たばかりですが(笑)、豊節安里屋ゆんたを歌いました。今日は、酒を飲んでいないから大丈夫ですよ!

 昨晩は、泥酔してステージに立ち、何を歌ったのか覚えていません・・・。そこで、饒辺愛子姉さんに、「私は、何を歌ってました?」と聞いたところ、驚きの事実が!

 「あなたは、ただ踊っていただけ。何も歌っていない」という厳しいお言葉。

 がーん前日も三線を持って、ステージに立っていたのですけどね・・・。がーん


同じカテゴリー(コザは音楽の町)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。