韓国料理と八重山民謡@コザ銀天街

韓国料理と八重山民謡@コザ銀天街

韓国料理と八重山民謡の夕べ

第1金曜日のコザ銀天街のイベント、銀天交流サロン

しかし、なぜコザで韓国料理なのか!?

ちょうど、韓国からお友達が来ているので、行ってきました~。

韓国料理と八重山民謡@コザ銀天街

まずは、八重山の太鼓の演奏から。歌も、沢山ご披露くださいました。

韓国料理と八重山民謡@コザ銀天街

上の写真は、Mr.スティービーさんのブログから、お借りしました。

ここが銀天街!? というほどの賑わいでした~。


なぜ、韓国料理なのか?



単に、「食べたかったから」のようです・・・。

厨房を担当されたma~coさん、韓国のお友達も「本場の味だ~」と絶賛していましたよ。

これからも、コザ銀天街から、目が離せない!!!


イベント情報は、コザ銀天大学をご覧ください。



同じカテゴリー(コザは音楽の町)の記事

この記事へのコメント
コザの商店街も、いろいろ頑張って町おこししてますね。
那覇でもうちの近所だった栄町でいろいろイベントやってたの思い出しました。
太鼓だけの演奏って、どんなんだろう。
太鼓たたきながら八重山民謡歌うんですか?
Posted by あばさー at 2010年02月06日 23:18
あばさー 様

そうですね~。コザと栄町でも交流があります。

CDをかけて太鼓を叩いていましたよ。歌は、歌謡曲のメドレーでした~。
Posted by satoshi@沖縄三線天国 at 2010年02月07日 08:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。