初の着物

初の着物


本日は、着物でのリハーサル

これは、私の趣味ではなく、三線教室で同じ着物を揃えます。コンクール本番は、7月21日。がんばりま〜す。


同じカテゴリー(コンクール受験)の記事
コンクール合格発表
コンクール合格発表(2008-07-21 23:55)

最高賞、大賞
最高賞、大賞(2008-07-20 19:44)

優秀賞の当日
優秀賞の当日(2008-07-19 21:02)

優秀賞のリハーサル
優秀賞のリハーサル(2008-06-30 14:20)

この記事へのコメント
かっこいい~。
伝統芸を継承する人みたいな雰囲気がおもいっきり出てます(^m^)。
Posted by 海人 at 2006年07月17日 01:49
いいよ〜その胡散臭〜いカンジがさ。
21日は思いっきりいったれ!
Posted by でぶぱげ at 2006年07月17日 07:10
コメント、ありがとうございます!

「伝統芸」というよりも、「売れない芸人」?

「胡散臭〜い」・・・この柄は、私の趣味でなく三線教室のユニフォームだからね。まるで、「笑点」だ!!!
Posted by satoshi@沖縄三味線天国 at 2006年07月17日 08:31
見た感じは十分唄者ですね。
当日頑張って下さい。
陰ながら応援しております。
Posted by 翁ONE at 2006年07月17日 13:39
まず、そのスカイブルーな着物に圧倒されました。もう十分芸人のにおいを醸し出していますm(_ _)m
Posted by かもりん at 2006年07月17日 14:03
殿ぉ~。笑顔が大事っすよ~。
Posted by sacom at 2006年07月17日 15:32
コメント、ありがとうございます。

着物だと、立って弾く時に三線がフィットしますね。この色は、ステージ上でも、最も映えるようです。リハーサル後で、表情堅いですね〜。この会場で、記念撮影してる人、いませんでしたから・・・。
Posted by satoshi@沖縄三味線天国 at 2006年07月17日 16:53
なんとなく・・・老けてみえるよ(笑)。私も着物たまに着ます。嫁が着付けの先生なんで。
Posted by タカ at 2006年07月17日 21:04
 着物、良いですね〜。三線の腕前は、3割upします(笑) 初のマイ着物ですが、これはステージ用なので・・・。普段着にも、欲しいですね。
Posted by satoshi@沖縄三味線天国 at 2006年07月18日 08:26
うわー、すごいわ。写真、めっちゃインパクトありますね。金曜の夜に「会合」に来られないわけがわかりました。納得!ぜひぜひ頑張って下さい。僕も「会合」をやめてsatosiさんの三線、聴きに行こうかな。
Posted by yoshiyoshi at 2006年07月19日 00:39
>yoshiyoshi 様

 こんな所で「仕事」の話は・・・。くれぐれも、内密でお願いします(笑) まだ、聴かせる腕前ではないので、会場は秘密です(爆)
Posted by satoshi@沖縄三味線天国 at 2006年07月19日 11:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。