今日の最新ブログを読む♪
歴史・文化
|
中部
沖縄三線天国 오키나와산싱천국
最後の夜は、民謡酒場へ~
2010/02/19
民謡酒場
京都から、お客さんが来ました。
最後の夜は、コザの
民謡酒場
なんた浜
へ~。
皆さん、民謡酒場を
初体験
です。
ステージで、
花
を熱唱しているところ
私も、
無理やり
歌わされているところ。
いつも、練習不足を痛感します・・・。
祝節
と、
チョンチョンキジムナー
を熱唱~。
最後は、みんなで
カチャーシー
こうして、沖縄の夜は更けていく・・・。
愛子姉さんの
三板
は、必見ですね。
続きは、お店にて~。
民謡クラブ
なんた浜
電話098-932-5930 沖縄市上地308
営業 午後9時~午前4時(ショーは10時から) 月曜定休
出演歌手:饒辺(よへん)愛子さん、稲福政夫さん、仲宗根創さん
タグ :
沖縄
三線
民謡酒場
コザ
同じカテゴリー(
民謡酒場
)の記事
コザの民謡酒場「なんた浜」
(2015-02-17 16:27)
京都のお客さんと民謡スナック「おとめ」へ
(2013-10-29 05:41)
久しぶりの民謡酒場
(2013-02-11 11:42)
民謡酒場で国吉真勇さんが飛び入り
(2012-11-01 14:04)
♪ 那覇の民謡酒場 “歌姫”に行ってきました ♪
(2012-10-09 14:08)
京都のお客さんと、民謡酒場へ~
(2011-10-28 20:39)
Posted by satoshi@宜野湾
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込