韓国からのお客さんが、民謡酒場へ!

韓国からのお客さんが、民謡酒場へ!

韓国からお客さんと、コザの民謡酒場 なんた浜

私が、飛び入りして、韓国民謡のアリランを演奏すると、皆さん踊っています!

動画あり

韓国からのお客さんが、民謡酒場へ!

飛び入りでかぎやで風を演奏すると、踊ってくれました。

扇子が無いので、ウチワを持って(笑)



ステージの最後は、みんなでカチャーシー

本当に、音楽に国境はないですね~。



同じカテゴリー(民謡酒場)の記事
久しぶりの民謡酒場
久しぶりの民謡酒場(2013-02-11 11:42)

この記事へのコメント
やぁーや、さむれーやたるばーやさや、ぐぶれーさびたん。
次回は観に行きますよ!連絡してね~!
Posted by Dr.k at 2010年05月11日 23:16
> Dr.k 様

4月~5月にかけては、芸能関係が多忙でした。

次の予定は、まだありませんが、また連絡しますよ~。
Posted by satoshi@沖縄三線天国 at 2010年05月16日 08:29
こんにちは。

お元気ですか?
北海道は雨です。寒いです。

私は6月に済州島へ旅行にいきます。

satoshiさんのLang-8を読んでいます。
すごくお勉強になります。
ありがとうございます。

私のブログに勝手に書いてしまいました。
すみません。

これからも頑張って下さい^^
Posted by けぃ。 at 2010年05月20日 13:49
>けぃ。 様

コメントありがとうございます。

済州島は、楽しそうですね~。私も一度行きたいです。

ブログも拝見しました。漢検に向けて頑張っていますね。

私も、サボりがちな韓国語を、頑張らなくては・・・。
Posted by satoshi@沖縄三線天国 at 2010年05月20日 15:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。