今日の最新ブログを読む♪
歴史・文化
|
中部
沖縄三線天国 오키나와산싱천국
ホリエモンの三線
2010/03/15
面白い
あの
ホリエモン
が、差し押さえされたそうです。
スポーツ新聞をよく見ると・・・。
三味線
とあります。
やはり、沖縄の
三線
でしたね。
ホリエモン
のブログによると・・・。
これ買ったばかりなのに差し押さえられた三線。まあ競売にかけられるまでは自由に使えるみたいだけど、これ19600円なのに執行官は10万くらいするって思い込んでたみたい。。。
とのこと。皆さんも、
差し押さえには注意しましょう
タグ :
沖縄
三線
ホリエモン
同じカテゴリー(
面白い
)の記事
「オキカ」 沖縄でIC乗車券がスタート
(2014-12-04 15:34)
オタクの模範解答 ㅠㅜ
(2013-12-10 14:58)
闘牛戦士ワイドーVS伝統神うるま
(2013-11-19 08:56)
AKB前田敦子さん、卒業後はサッカーに専念!?
(2012-06-11 09:14)
那覇でホタルを見ました
(2012-05-30 13:34)
沖縄では、ひまわりが咲いてます!
(2011-02-04 14:05)
Posted by satoshi@宜野湾
この記事へのコメント
ホリエモンにしては安い三線を買ったもんですね。
2万円弱のが評価額6千円なら、妥当なところじゃないすか?
Posted by あばさー at 2010年03月15日 19:12
テレビでも語ってましたね。沖縄料理屋で三線生ライブ聞いて自分も弾いてみたくなったって。
三線の音色とともに黄金の花の歌詞がホリエモンの胸をうった。(推測ですw)
Posted by たん姉 at 2010年03月15日 21:58
> あばさー 様
入門用のセットでしょう。でも、三線の弾けない人生なんて・・・。
>たん姉 様
「黄金の花は、いつか散る~」とか、歌っていたのでしょうか(笑)
ちょうど卒業シーズンですが、数年前に某大学の卒業式で、来賓の方が「ホリエモンのように元気な若者もいる!」と挨拶していました。
ふと、そんなことも思い出しました。
Posted by
satoshi@沖縄三線天国
at 2010年03月15日 23:59
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込