日本
最西端の碑
天気が悪くて残念でした・・・。
年に数回、天気の良い日は
台湾が見えます!
これはイメージ映像。海のむこうに、いきなり3000メートル級の山々が出現。
見えたらラッキーですね。
曇りのため、夕日は見えず残念・・・。
久部良中学は、日本最西端の学校です。
校庭には、
馬がいます。 何という雄大な自然!
これが、日本最西端の
さち商店!?
いい味を出しています。
海の近くには
久部良バリ
過酷な人頭税の時代、人減らしのために妊婦を飛び越えさせたそうです。
その結果流産や転落死も多数あったという。
島の暮らし
世界最大の蛾・ヨナグニサン、与那国馬、牧場、海底遺跡・・・。与那国には、こんなイメージがあります。
しかし、仕事は少なく現金収入を得ることは難しい。島には診療所しかなく、病気や怪我はもちろん、歯の治療でも石垣まで行くと聞いた。
また、各種の手続き・申請や冠婚葬祭ともなると、石垣や沖縄へ。
与那国は、
Dr.コトー診療所のロケ地ですが、あのドラマと同様に厳しい現実を知りました。
しかし、温かい人情と豊かな自然、独自の言語。
わずかな滞在でしたが、また来たくなる島でした。