京都のお客さんと、民謡酒場へ~

京都のお客さんと、民謡酒場へ~

毎年、沖縄へ来る京都の団体です。

最後の夜は、普天間の民謡酒場 恋の花

私は、調子に乗ってステージで歌います三線

京都のお客さんと、民謡酒場へ~

京都の方も、ステージで歌います。

京都のお客さんと、民謡酒場へ~

最後は、みんなでカチャーシー

この後のカラオケタイムで、アニソンを歌う人もいるし・・・。

民謡酒場で、初めてアニソン聞いた(笑)



同じカテゴリー(民謡酒場)の記事
久しぶりの民謡酒場
久しぶりの民謡酒場(2013-02-11 11:42)

この記事へのコメント
相変わらず、調子よさそうですね。

アンソンじゃなく、韓国アイドルの歌とか歌わないんですかぁ(-^〇^-)
Posted by あばさー at 2011年10月30日 11:08
> あばさー 様

私は、アニソン歌いませんよ~。

カラオケは、少女時代やKARAなどK-pop女性グループのみ。

もちろん、韓国語です(笑)
Posted by satoshi@宜野湾 at 2011年10月30日 16:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。