民謡酒場「おとめ」

民謡酒場「おとめ」

 4月2日。家から徒歩10分、宜野湾の真栄原にある民謡酒場「おとめ」に行ってきた。この店は、初めてです。午後10時すぎ、店の前には人が溢れかえっていた。道路にちゃぶ台置いて、飲んでる人も・・・。あまりの混雑ぶりに、近所を1周してから入店。この日は、ゴルフ大会があり、先程まで50名の客がいたとのこと!

 普段は9時開店で、10時すぎから民謡ショーとのこと。既に、ショーは始まっているが、誰が歌手で、誰がお客か分からない状態。次から次へと、三線を手に歌いまくる。「舞方」など早弾きの難しい曲も。ヒット曲「想い(うむい)」で有名な金城恵子さんも、唄に三線に太鼓を披露してくれます。

民謡酒場「おとめ」民謡酒場「おとめ」

 ステージの休憩時間には、カウンターでセッションが始まった。「ハンタ原」など、難易度の高い曲が続く。誰が客なんだ???

 私も三線の練習がてら弾いたが、酒を飲んだら手が動かない。「チョンチョン・キジムナー」や「豊年音頭」をやったが、途中で唄も手も止まり、沈没・・・。

 まさに、現代版「毛遊び(モーアシビ)」 もっと練習してから、来よう。家の近所に、こんなディープな店があるとは・・・。

 民謡のステージは、毎週日曜日。いつもは普通のスナックで、定休日は月曜日。行ってみたい方は、メールくださいね。




同じカテゴリー(民謡酒場)の記事
久しぶりの民謡酒場
久しぶりの民謡酒場(2013-02-11 11:42)

この記事へのコメント
場所はどのあたりですか・・・家は近いけど場所がわかりません。
Posted by 仲里 at 2006年05月06日 09:37
>仲里 様

コメントありがとうございます。「おとめ」の経営者も、同じ仲里さんでしたよ。住所は、真栄原1ー5ー9 電話897ー7685 定休は月曜で、日曜の夜だけ民謡ショーあります。ヒット曲「想い(うむい)」の金城恵子さんがいます。ステージは10〜12時過ぎかな? 

 場所は、真栄原十字路から我如古むけ、沖銀手前のキーストーン石油の裏。東自動車販売の所から入ります。明るいうちなら、すぐに分かります。

 明日(7日)は無理ですが、日曜の夜でお暇な時には、メールください! 私も一人では寂しいので(笑)
Posted by satoshi@沖縄三味線天国 at 2006年05月06日 16:40
場所はだいたいわかりました。家から近いよ^^こんど唄三線聞かせて。携帯アドは、tkb-sanshin.cir.cle@ezweb.ne.jpだよ。最近からインターネットはじめました。よろしく。
Posted by 仲里  at 2006年05月07日 18:38
三線暦は何年ですか・・・?
Posted by 仲里 at 2006年05月07日 21:20
ナークニーハンタ原聞きたいな。一番好きな唄
Posted by 得意な曲は何・・・? at 2006年05月07日 21:28
いろいろ教えてくださいな。
Posted by 得意な曲は何・・・? at 2006年05月07日 21:56
いろいろ教えてくださいな。
Posted by 得意な曲は何・・・? at 2006年05月07日 21:57
いろいろ教えてくださいな。
Posted by 得意な曲は何・・・? at 2006年05月07日 21:57
ごめんパソコン慣れていないから・・・同じ言葉が・・・・。
Posted by 仲里 at 2006年05月07日 22:06
>仲里様 

 コメントありがとうございます。今度、メールします。「おとめ」行きましょう。三線は、10年近く家に飾っていました(苦笑) 今年は、頑張るぞ〜ということで、このブログを始めました。実質的なキャリアは、1年未満です。ナークニー、ハンタ原といえば嘉手刈林昌さんですね。もう亡くなられましたが、あの雰囲気は独特でしたよ。CDも沢山あります。(買ったことはなく、いつも宜野湾市民図書館で借りてます)
Posted by satoshi@沖縄三味線天国 at 2006年05月08日 06:30
こんにちは
来月、民謡コンクールの応援で沖縄に行くのですが、大好きな金城恵子さんに会えたらうれしいなぁと思っています。
昨夜、師匠の知念栄先生に「金城恵子さんはどこに行ったら会えるの?」と聞いたら「我如古の方のおとめという店だけど、わかるかなぁ・・・わかりずらいところにあるよ」とのことで、さっそくネットで探していたらこちらにたどり着きました。
以前、鶴見おきなわ祭りに金城恵子さんがいらしゃって、その時私はスタッフとしてお弁当や飲み物の手配を手伝っていました。
昨年はコンクールの受験で来たので、あまり時間が無かったのですが、今年は応援だけなので、たくさん沖縄を楽しみたいと思っています。
ところで、金城恵子さんは日曜日しかいらっしゃらないのでしょうか?
6/4(水)~6/11(水)で沖縄に行く予定です。
Posted by Mayu at 2008年05月14日 08:59
>Mayu 様
 
コメントありがとうございます。金城恵子さんは、日曜日以外のスケジュールは分かりません。

6月の日程でしたら、琉球民謡協会でしょうか? 受験の皆様に、よろしくお伝えください。私も今年は7月にコンクール受験なので、今から緊張しています。


また、何かありましたら、気軽にメールください。
Posted by satoshi@沖縄三味線天国 at 2008年05月15日 09:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。