男四人メタボ腹盛い島唄ライブ@宜野湾

男四人メタボ腹盛い島唄ライブ@宜野湾

男四人 メタボ腹盛い~島唄ライブ~

宜野湾ヒューマンステージにて

上の写真は、琉球民謡修行日記 雨風~あみかじ~さんより転載。

男四人メタボ腹盛い島唄ライブ@宜野湾

皆さん、宜野湾のエイサー地謡をしています。もっと暑苦しいステージを想像しましたが、あんがい爽やかでしたよ(笑) オープニング映像も素晴らしいびっくり!

男四人メタボ腹盛い島唄ライブ@宜野湾

まずは、正装してかぎやで風で幕開け。

男四人メタボ腹盛い島唄ライブ@宜野湾
天久朝之(我如古青年会)さん。***の順番で、最初に登場したそうです。照明が暑くて汗をかきながらの演奏でした。

男四人メタボ腹盛い島唄ライブ@宜野湾

上里広幸(十九区青年会)さん。三線をぐるぐる回しながらの演奏です。これは逆手で弾いているところ。最後に「皆さん、三線は楽器だから丁寧に!」と、挨拶(笑) 宜野湾の愛知で、三線の店かりゆしをやってます。

男四人メタボ腹盛い島唄ライブ@宜野湾

大城幸則(普天間一区青年会)さん。私服ですが、衣装を忘れたのではありません(笑) 那覇の島思いをはじめ、色々なお店で演奏をしています。ブログは、、琉球民謡修行日記 雨風~あみかじ~

男四人メタボ腹盛い島唄ライブ@宜野湾

宮國恵作(普天間三区青年会)さん。甘いマスクに渋い歌声。***の順番だから、最後に登場!?

男四人メタボ腹盛い島唄ライブ@宜野湾

最後は、みんなでカチャーシー。2時間以上のステージも終了です。女性ゲストも花を添えてくれました。

三線こうやってライブが出来るのは、いいですね。当日は立ち見が出るほどの超満員。青年会の現役~OB、宜野湾~各地の交流の場になっていました。












同じカテゴリー(島唄ライブ)の記事
第5回 てるりん祭
第5回 てるりん祭(2013-04-14 22:42)

この記事へのコメント
昨日はありがとう御座いました!
楽しいステージができました!
継続するつもりなので又遊びに来て下さい♪
Posted by 幸坊 at 2008年03月29日 18:01
> 幸坊 様

 素晴らしいライブ、ありがとうございます。本格派の民謡でしたね。

 もっと「お笑い路線」と思っていましたので(失礼)
Posted by satoshi@宜野湾 at 2008年04月12日 13:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。