北村三郎一座@コザ
コザの
あしびなーでも北村三郎一座の公演に行ってきました。
古典音楽の演奏が終わり、いよいよ北村三郎一座の公演です。
写真は、公演が終わってからのもの。本当に息が合っていて、楽しかったです!
最初の演目は、
喜劇「三村踊り」 原作:大宜見小太郎 演出・指導:北村三郎
(以下の説明は、公演パンフより引用)
チル小は那覇で評判の美人。その噂を聞きつけて糸満・小禄・北谷からの3人の
若者が、チル小を妻にしたいとはるばる那覇の町までは来たものの、3人とも那覇の
町は初めてで、チル小の家がどこなのかも誰も知らない。たまたま通り掛った
那覇の人ターリーに教えてもらい、ようやくチル小の家の前まではたどり着いた
が、果たして3人のうち誰がチル小を妻に連れて帰ることができるのか・・・。
糸満・小禄・北谷・那覇、それぞれの地方訛りの言葉で物語は面白く展開する。
次の演目は、
舞踊劇「棒しばり」
(説明は公演パンフより引用)
狂言「棒縛」を下敷きとし、コメディーと狂言を織り交ぜた沖縄芝居。
自分の留守中に下男が酒蔵から酒を盗み飲みしないように、両手を棒に縛ることに
した主人。なんとか2人の下男の両手を縛ることができ、安心して出掛けて行くが・・・。
両手を縛られた下男が鳩間節に乗って踊る様子や、太鼓と三線の対決など、
沖縄ならではの「棒しばり」が楽しめます。
出演:北村三郎
当銘由亮
高宮城実人
知名剛史
座喜味米子
伊良波さゆき
地謡:平田旭
関連記事