粟国島と言えば「ナビィの恋」でしょ

satoshi@宜野湾

2006年08月04日 16:50




映画ナビィの恋のロケ地 粟国島に行ってきました。映画の説明は、こちらhttp://www.yes-visions.com/movie/1999_navi.html
3回に分けてレポートします 1)映画「ナビィの恋」 2)ぶらり粟国島 3)粟国の塩の工場見学
 上の写真は、フェリーから見える粟国島。BGMは、ひよっこりひょうたん島ではありません(笑) 船も小さくありません、あれは映画のお話。



まずは、役場へ。映画のロケ地の説明を受け、地図もいただきました。



ここは、主人公ナビィの家。事前に「映画のイメージで行かない方がいいよ」と聞いていたが・・・。現在は、空家で花も咲いていません。他人の家なので、むやみに入らず、入り口で記念撮影。戸が開いている時は、かなり良い雰囲気だそうです。旧盆の時には、開くのかな?



映画では、大濱商店として登場。集落の中にあり、すぐ分かります。公民館のような建物です。三線は、持っているだけ(笑)



岬の上からの写真。この少し下あたりで、オジイ(登川誠仁さん)が、牛を飼っていた。

主人公のナビィ(平良とみさん)が、愛してるランドへ旅立ってしまう海岸。ここは、唯一看板があり、遊歩道までありました。しかし、日中は暑くて、歩いている人はおらず・・・。

 映画の公開は1999年、もう7年も前になる。直後は、観光客が訪れ、ロケ地には看板も立っていたようだ。しかし、最近では映画を見ていない観光客も多いという。そもそも、観光客が少ないのだが・・・。私の泊った民宿では、親戚訪問の家族と仕事での来島者のみ。純粋な観光客は、滞在中に私だけでした。



関連記事