嘉数中学校 創立50周年 余興&余興
2012年2月11日(土) 宜野湾市立
嘉数中学校 創立50周年式典
式典の後は、
余興&余興です
午前中は、生徒の式典でした。式典が終わると
余興&余興です。
まずは、生徒の見事な
琉舞 “かしかき”
続いて、
空手の演武 ちなみに二人とも女の子です
吹奏楽部の見事な演奏
午後からは一般の式典でした。式典が終われば、ひたすら
アトラクション&余興
まずは、
我如古エイサーから
平敷屋スタイルのパーランクー(小太鼓)エイサーです。
続いて、
真栄原エイサー
中学生の有志も参加していました。こうして、先輩から後輩へ受け継がれます。
宜野湾エイサー
最後は、
嘉数エイサー
出演したエイサーは、すべて中学校区の青年会です。
幕開けの
かじゃでぃ風
ちなみに、私も
無理やり踊らされています・・・。
地元の
フラダンスサークル
寒い中、ありがとうございました!
PTAによる
ダンス
ここでも、
無理やり踊らされる私・・・。
最後は、50周年の
大弾幕を持って終了!
若手の教職員による
ショートコント
息の合ったステージでした。
みんなで民謡を2曲
踊りました~。
最後は、みんなで
カチャーシー
お疲れ様でした~。
(追伸)
2つの余興
かじゃでぃ風とPTAの
ダンスに出演した私。
先週は、毎日が
余興の練習でした(爆)
関連記事