沖縄芝居の役者としてデビュー

satoshi@宜野湾

2010年05月02日 23:16



北村三郎・ことば塾「ばん」 第9期公演

沖縄芝居(時代劇) 遊び村栄え

役者としてデビューしました。 首里の役人の役です。


昔々のこと。毛遊び(もうあしび)と呼ばれる広場での遊びが禁止された。

しかし、若者たちは、こっそりと家を抜け出して広場へ。



首里からの見回りの役人が、近づいてきました。

私は、この役人として登場。

セリフは、すべてうちなぁぐち(沖縄のことば)

北村三郎先生のアドリブに、答えられず・・・。



若者たちが、いつものように毛遊びをしていると・・。



私(首里の役人)が来て、大変なことに!

色々とあって、最後は役人の私も一緒に踊ります(笑)



楽屋にて、北村三郎先生と。

4月になってから本当に忙しく、稽古も休みがちで、ご迷惑をおかけしました。

どうにか終わって、ホッとしています。


(追伸)

「大御所の島袋光裕先生に似ている!」と言われましたが、どうでしょう?

当銘由亮(とうめよしあき)さんのブログに写真あり




関連記事