沖縄三線天国 오키나와산싱천국
平敷屋エイサー・西
satoshi@宜野湾
2006年08月21日 15:25
8月20日、勝連総合グランドで
平敷屋エイサー・西
を見てきた。10年前まで、この辺に住んでいたから懐かしいさ〜。
ちょうど、コザの全島エイサーと同じ日程のため、こちらは空いていました。スタンドでもグランドでも、どこでもエイサーが見れましたよ。
具志川の
赤野エイサー
です。隊列が、めまぐるしく変化し、楽しませてくれます。初めて見ましたが、良かったです。コザのエイサーに比べると、テンポはスローです。
ラストに
平敷屋エイサー・西
の登場です。黒と白を基調とした素朴な衣装、素足で踊ります。西(イリ)と東(アガリ)に分かれていて、西がしなやかな動作で女性的、東は力強く男性的と言われます。動画は、こちら
http://www.flipclip.net/clips/sanshin/90b14ad2f6fc15a6d89eec7d89773f9b/popup
三線を習っているので、どうしても地謡に注目しますね。動画は、こちら。渋いです。
http://www.flipclip.net/clips/sanshin/25ec7528d0003299c24ba644733e6269/popup
最後は唐船ドーイ。グランドで皆がカチャーシーにて、終了です。地謡の皆さん、若いですね〜。私も励みになりました。
関連記事
2015年 旧盆 屋慶名エイサー
2014 全島エイサー 道じゅねー
2014年 6月~7月 コザのエイサー情報
慰霊の日 平和の礎でエイサー
小学校の運動会でエイサー
屋慶名エイサー 2011年旧盆
沖縄の新ヒーロー!? エイサーマン
Share to Facebook
To tweet