第21回コザ名物 毛遊びコンサート

satoshi@宜野湾

2006年11月07日 14:01


 毛遊び(もうあしび)とは、「毛」で遊ぶのではありません(笑) 「万座毛(まんざもう)」と同じで、「毛」は広場のこと。つまり、唄三線の野外遊びなのです。16夜の大きな月を眺めながら、豪華メンバーで、しかも泡盛飲み放題! 会場は、おきなわ子供の国。

 出演:金城実(座長)、山里ユキ、饒辺勝子、神谷幸一、松田弘一、金城恵子
 ゲスト:宇栄原宗真、仲間スミ子 
 司会:饒辺愛子、前川守賢

 





 開演は、午後6時半から。皆さん、オードブルなどを手にして集合しています。


 特別出演の大工哲弘さんは、北海道でのコンサートから駆け付けてくださいました。奥様と一緒にトゥバラーマを熱唱。ステージ上には、大きな月が!
 動画は、こちら。http://www.flipclip.net/clips/sanshin/9b484f374419fb811798ac5604d72394/popup


 民謡界の最強三姉妹!? 山里ユキさん、饒辺勝子さん、金城恵子さんによる「女三人花じゃかい」です。

 それぞれの唄者の持ち唄はもちろん、色々な組み合わせでのコンビ唄もありました。特に、松田弘一さん&金城恵子さんの「ゴルフ節」は、最高! 19番ホール?まで行く勢いでしたから・・・。時間のゆるす限り、会場からのリクエストコーナーもありました。

 
 最後は、豪華出演者によるカチャーシー演奏。客席から前に走り出て、踊ります。その前から、酔っぱらって踊っていた人もいましたが・・・。

 この様子は、ラジオで放送されます。11月12日(日)午後8〜10時 ラジオ沖縄(ROK)にて。






関連記事