大阪人@民謡酒場を初体験

satoshi@宜野湾

2006年10月10日 16:28


 研修で大阪からのお客様です。宜野湾市内の民謡酒場うぐいすへ。週末は、民謡ショーがあります。無理矢理!?、19の春を歌って(歌わされて)いるところ。

 私の所属する民謡協会の仲里真吉先生の、お店です。豊節安波節を、みっちり 歌い(歌わされ!?)ました・・・。


 谷茶前にあわせて、息の合った踊り。 彼らは、ウチナーンチュですから。


 八重山のアブジャーマーやら、トゥバラーマーも飛び出します。お客さんの飛び入りですから、驚かされます。

 こうして、沖縄の長〜い夜は、更けていく。
関連記事